講習会開催年間予定表
講座 | 開催予定日 | 時間 | |
---|---|---|---|
電気 | 電気1級集中講座(第一次検定) | 5月下旬 3日間(土・日・月) | 9〜17時 |
電気1級集中講座(第二次検定) | 9月下旬 2日間(土・日) | 9〜17時 | |
電気2級集中講座(第一次&第二次検定) | 10月下旬 3日間(土・日・月) | 9〜17時 | |
管 | 管1級集中講座(第一次検定) | 7月下旬 4日間(土・日)×2回 | 9〜17時 |
管2級集中講座(第一次&第二次検定) | 10月下旬 4日間(土・日)×2回 | 9〜17時 | |
管1級集中講座(第二次検定) | 11月中旬 3日間(土・日・月) | 9〜17時 | |
電気通信 | 電気通信1級集中講座(第一次検定) | 8月中旬 3日間(土・日・月) | 9〜17時 |
電気通信1級集中講座(第二次検定) | 11月中旬 2日間(土・日) | 9〜17時 | |
電気通信2級集中講座(第一次&第二次 | 10月下旬(土・日・月) | 9〜17時 |
【会場】高知県設備会館 3階大会議室 高知市大原町87−8(駐車場あります)
【受講料】 正会員 10,000円 / 賛助会員 20,000円 / 一般 30,000円
【テキスト等】受験申込用紙及びテキスト・試験問題解説集録版は、当協会でご購入いただけます。
令和4年度 国家試験受験準備講習会
【対策講座】電気工事施工管理技術検定試験
講座名 | 日時 | 案内等 | |
---|---|---|---|
1級電気 | 第一次検定 | 5月14日(土)〜5月16日(月) 9時〜17時(昼休憩1H) |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
第ニ次検定 | 9月17日(土)〜9月18日(日) 9時〜17時(昼休憩1H) |
||
2級電気 | 第一次&第二次検定 | 希望者少数のため開催中止 |
【対策講座】管工事施工管理技術検定試験
講座名 | 日時 | 案内等 | |
---|---|---|---|
1級管 | 第一次検定 | 希望者少数のため開催中止 |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
第ニ次検定 | 11月5日(土)、6日(日)・7日(月) 9時〜17時(昼休憩1H) |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
|
2級管 | 第一次&第二次検定 | 希望者少数のため開催中止 |
【対策講座】電気通信工事施工管理技術検定試験
講座名 | 日時 | 案内等 | |
---|---|---|---|
1級電気通信 | 第一次検定 | 8月13日(土)、14日(日)、15日(月) 9時〜17時(昼休憩1H) |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
第二次検定 | 11月12日(土)、13日(日) 9時〜17時(昼休憩1H) |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
|
2級電気通信 | 第一次&第二次検定 | 10月22日(土)、23日(日)、24日(月) 9時〜17時(昼休憩1H) |
詳細・申込用紙はこちら 【図書・会場・受講料等】 |
講習会風景
令和4年度 技術・安全管理等講習会
その他講習会
講座 | 認定単位 | 日付 | 時間 | 受講料 | 会場 | 申込書 |
---|---|---|---|---|---|---|
職長・安全衛生責任者 (再)教育 |
●CPD: 7単位 ●CPDS: 7ユニット |
令和4年 9月6日 |
9~17時 | 一般: 8,000円 会員: 5,000円 |
高知共済会館(CIMMUNITY SQUARE) 3階「桜」 |
|
職長・安全衛生責任者 教育 |
●CPD: 14単位 ●CPDS: 14ユニット |
令和4年 9月6.7日 (2日間) |
9~17時 | 一般: 10,000円 会員: 7,000円 |
高知共済会館(CIMMUNITY SQUARE) 3階「桜」 |
|
施工図の見方、書き方 (電気設備編) |
●CPD: 4単位 ●CPDS: 4ユニット |
令和4年 9月30日㈮ |
10時~15時 | 会員・賛助会員限定募集 無料 |
高知県設備会館 | |
SDG’s講習会 | ●CPD: :申請予定 ●CPDS: 申請予定 |
令和4年 10月6日㈭ |
13時~16時 | 会員・賛助会員限定募集 無料 |
高知県設備会館 |